2015 第1問 近代の海運業と貿易


【解法のヒント】

問1

造船奨励法と航海奨励法を書けばよい。

問2

問われているのは、第一次世界大戦が日本の貿易に与えた影響。

アジア市場では、ヨーロッパ諸国が戦争で輸出が後退したのを受けて、綿織物を中心に活況を呈し、アメリカ向けでは生糸の輸出が増加した。またヨーロッパ諸国からの輸入では、薬品・肥料などの化学製品、機械や鉄などの重工業製品が途絶えたことを書けばよい。

問3

国家総動員法の先駆けとして、近衛内閣が制定した法律を2つ書く。

教科書354㌻参照。臨時資金調整法・輸出入品等臨時措置法。

問4

問われているのは、船舶不足の結果、植民地・占領地の生活物資がどのような影響を受けたかであり、もう一つは日本国内への影響である。過酷な収奪によって住民感情は悪化、軍事インフレをきたす。教科書の記載はこれだけである。国内への影響については、対日石油輸出の禁止で影響を被ったことを書けばよい。