第8回 日本経済と経済理論


問1 22 正解③

③は正しい。

①は誤り。デフレではなくインフレである。

②は誤り。朝鮮特需で好景気となった。

④は誤り。第4次中東戦争は第一次石油危機である。第二次石由危機はイラン革命に起因する。

 

問2 23 正解④

④は誤り。21世紀以降がポイント。細川政権が誕生したのは1993年。20世紀である。

①は正しい。

②は正しい。

③は正しい。

 

問3 24 正解①

①は正しい。日本が事故の死者数少ないのは明瞭。

②は誤り。

③は誤り。

④は誤り。

 

問4 25 正解①

アは失業率。失業率がマイナスになることはない。イとウのグラフは、いずれもマイナスになっているので、アが失業率であることが判断できる。

イは企業物価上昇率、ウは消費者物価上昇率。一般に消費者物価に比べて企業物価の変動幅が大きくなる傾向がある。イとウのグラフを比較してみると、イの方が大きく変動していることから、イが企業物価上昇率であり、変動の幅が小さいウが、消費者物価上昇率であると判断できる。

 

問5 26 正解②

②は誤り。ケインズ→不況の原因は有効需要の不足、だから公共事業だ。

①は正しい。アダム・スミスの神の見えざる手。

③は正しい。リカードの比較生産費説。

④は正しい。マルサスの人口論。