【論述のポイント】
問1
政党政治の発展であるから、議会が整備されたことが大きい。そこで帝国議会において予算や法律の審議・決議の権限を持つこと、公選制による衆議院では勢力のある政党が予算・法律の審議を通じて政治的発言力を増大させたことが書ければよい。
問2
問われているのは→明治憲法が政党政治の障害となった理由。
⑴内閣総理大臣の任命を考えると、天皇が任命するのだが直接には藩閥勢力の元老が行うという任用システムが存在する。
⑵貴族院の存在を想起したい。さらに枢密院や陸海軍などの国家機関があり、内閣の国政運営に障害となったことが書かなくてはいけない。
問3
問われているのは→明治憲法の制定後、総理大臣の権限を強化するために講じられた措置を説明する。
明治末期に公式令なるもの(法律や勅令その他の詔勅などに必ず総理大臣が副署するもの)が制定されたが、教科書に記載がないので、解答困難である。