2012 東京学芸大


問1

漢委奴

問2

遣唐使 注に書いてある

問3

栗田真人

問4

日辺にあたる→日の出る方向

雅でないため

日本という小国が倭国を併合した

問5

7、8

問6

唐の建国と発展に危機感を抱いた倭国は官僚的な中央集権国家の建設を急ぎ、701年に大宝律令を完成させて、国号を日本と改めた。国号の改称は703年の遣唐使で皇帝にも認められ国際的に認知された。


問1

当時北陸道は源義仲の勢力下にあり、その反発を恐れたから

問2

東海・東山・北陸の三道の荘園・公領について元の領主が領有すべきであるという内容の宣旨を下すこと。

問3

鎌倉

問4

寿永二年十月の宣旨

問5

「宣旨」以前は伊豆国の流人で、朝廷にとって追討すべき対象であったが、「宣旨」以後は公権力の執行者として認められ、朝廷から荘園・公領の秩序の回復を委ねられた。

問6

安土桃山

問7

姫路城・兵庫県

問8

中等宗教教育施設 セミナリオ 大学 コレジオ

問9

千利休

問10

出雲阿国 


問1

将軍 徳川吉宗 法令 上米

問2

大名

問3

大名は所領一万石につき米100石を将軍に上納せよということ。

問4

参勤交代の江戸滞在期間を通常の一年から半年に短縮すること。

問5

徳川家光 寛永の武家諸法度

問6

①・④

問7

大政奉還 1867年

問8

幕府を廃止すること

問9

山内豊信

問10

③・⑤