16 世論と政治参加


ダウンロード
現社でGO!15 政党と利益集団.pdf
PDFファイル 187.0 KB

現社でGONO16 世論と政治参加 ★★ 頻出

世論と民主政治

「世論による政治」

 ①世論:社会で多数の人々に合意された共通意見

 ②世論調査…1内閣支持率や政党支持率に影響をおよぼす

2マスメディア:新聞やテレビなどのマスコミュニケーションの媒体→影響力の大きさから、立法・行政・司法に次ぐ「3第四の権力」といわれる

マスメディアの問題点

 ①4商業主義に走り、問題をセンセーショナルに扱う

  ②難しい問題や深刻な問題を避けたり単純化したりする

 ③5視聴率競争…世論形成の役割を果たすことができない恐れ

 ④6世論操作…権力による情報操作のおそれ

その他のメディア7インターネットの発達→マスメディなどの提供する情報を批判的に吟味する手立て:情報を受け取る側の心構え(メディア・リテラシー)や取捨選択する能力(情報リテラシー)が必要

 

政治意識と政治参加

8大衆社会:大衆が政治や経済に大きな影響をもつ社会

❷大衆民主主義:名望家による政治から大衆が政治を左右する民主主義に移行 

  ファシズムの危険性:ナチス(ドイツ)などの出現

 →フロム(独)による分析…「権威主義的性格」(『自由からの逃走』)

 ②9他人指向型の発想(リースマン):他人の評価を気にし、常に他人に同調

10ポピュリズム:複雑な政治問題を単純な対立図式にはめこんだり、特定の集団を攻

 撃したりして大衆的人気を集める

❹民主政治の空洞化:政党「支持なし層」(11無党派層)の増加

 →投票率の低下→少数の人たちの利益となる政治のおそれ

12政治的無関心:リースマン〔米〕

  13伝統型無関心=政治的無知

  14現代型無関心=政治知識をもちながら政治に冷淡


センター過去問演習

NO712010年本試30世論に関する記述として適当でないものを,次の①~④のうちから一つ選べ。

① 世論をより良く政治に反映させるため,日本では,国政選挙の候補者による選挙運動期間中の戸別訪問が,法律上,認められている。

② 著名なジャーナリストや評論家のように,世論の形成に大きな影響力を持つ人は,オピニオン・リーダーと呼ばれる。

③ 世論調査では,同じ調査項目であっても,質問の仕方などが変わると調査結果が異なることがある。

④ 行政機関が命令等を制定しようとするときに,あらかじめ原案を示し広く公に意見を求める手続は,パブリックコメント(意見公募)手続と呼ばれる。

解答:①

 

NO722010年追試35ファシズムに関連して,ナチスドイツに関する記述として最も適当なものを,次の①~④のうちから一つ選べ。

① 杉原()(うね)は,ナチスドイツの迫害から逃れてきたユダヤ人に対して,日本政府の意向を受け迅速に多くのビザを発給し,その命を救った。

② 第二次世界大戦後,ナチスドイツの反省を踏まえて,西ドイツで制定されたのが,ワイマール憲法である。

③ 第二次世界大戦後,ナチスドイツの指導者であったヒトラーは,国際刑事裁判所(ICC)において人道に対する罪に問われた。

④ フロムの著書『自由からの逃走』では,ナチスドイツを支持した大衆の心理が分析されている。

解答:④

 

NO732009年追試15】マスメディアが与える影響に関する記述として最も適当なものを,次の①~④のうちから一つ選べ。

     フロムが分類した権威主義的性格を持つ人間は,権威や権力に従順だとされるが,マ

スメディアからの影響は受けにくい。

  リースマンは,現代社会では,マスメディアや周囲の人間に同調する傾向を持つ他人指向(志向)型が典型的な人間像であると述べている。

  新聞は世論形成に与える影響力が強いため,日本では政党が新聞を発行することは禁止されている。

④ マスメディアの多くは民間企業であるが,情報操作を防ぐため,日本ではテレビ局などの放送事業者の株式公開は禁止されている。

解答:②

 

NO742008年追試18】日本のマスメディアに関する記述として最も適当なものを,次の①~④のうちから一つ選べ。

     マスメディアが選挙の際に候補者の当落予想を行うことは,有権者の投票行動に影響

を及ぼすおそれがあるため,法律により禁止されている。

     マスメディアによる報道被害を迅速に救済するために,マスメディアに関する訴訟を

専門に扱う高等裁判所が設立された。

     マスメディアは,権力を批判する役割を有し,また,世論形成に与える影響力が大き

いため,「第四の権力」と呼ばれている。

     マスメディアが発信する情報は常に客観的で正確であるが,それを正しく読み解くた

めにはメディア・リテラシーが必要である。

解答:③

 

NO752007年本試33】リースマンは,アメリカ中産階級の社会的性格に関し,現代の消費社会では,マスコミなどによってつくられた流行や同世代の人々の期待・好みに合わせる傾向が見られる,と分析した。このような人々の社会的性格をリースマンは何と呼んでいるか。最も適当なものを,次の①~⑤のうちから一つ選べ。

① 流行指向(志向)   ② 内部指向(志向)

③ 伝統指向(志向)   ④ 他人指向(志向)

⑤ 社会指向(志向)

解答: